保険市場資料請求ランキング8年連続No.1お手頃な保険料で十分な保証を準備しませんか?
        クリック定期!Neoは掛け捨てだから保険料がお手頃!万が一の保障は定期保険、資産形成は投資でかしこく備えましょう。

\ 登録不要!性別と生年月日の入力だけ!/

「クリック定期!Neo」は
シンプルで保険料を抑えた定期死亡保険です

物価も上昇してるし、保険料はなるべく抑えたい…
でも、できる限り大きな保険金額の
死亡保険に加入したい…

line

そんなあなたには
「クリック定期!Neo」がおすすめ!

  • 25歳
  • 35歳
  • 45歳
  • 55歳

保険料例

試算条件:保険期間/保険料払込期間10年・口座振替月払・特約なし
保険料 男性 女性
300万円 351円 273円
500万円 560円 430円
1,000万円 880円 610円
2,000万円 1,500円 960円

保険料例

試算条件:保険期間/保険料払込期間10年・口座振替月払・特約なし
保険料 男性 女性
300万円 483円 399円
500万円 780円 640円
1,000万円 1,310円 1,030円
2,000万円 2,360円 1,820円

保険料例

試算条件:保険期間/保険料払込期間10年・口座振替月払・特約なし
保険料 男性 女性
300万円 1,485円 1,105円
500万円 1,485円 1,105円
1,000万円 2,730円 1,960円
2,000万円 5,200円 3,660円

保険料例

試算条件:保険期間/保険料払込期間10年・口座振替月払・特約なし
保険料 男性 女性
300万円 1,872円 1,089円
500万円 3,095円 1,795円
1,000万円 5,940円 3,340円
2,000万円 11,620円 6,420円

「保険料の安さ」「ネットの利便性」が
        お申込みの決め手に

保険料が安いこと、ネットで簡単にお申込みできることが決め手になっております。
10秒かんたんお見積りで保険料をチェックしてみください。

\ 登録不要!性別と生年月日の入力だけ!/

FPが解説!掛け捨ての死亡保険はネット申込みがおすすめの理由とは?

あなたが備えておきたい
「リスク」はどれですか?

家族の
生活資金

世帯主に万が一のことがあった場合に、残された家族のために必要と考える生活資金の総額は、平均5,691万円という調査結果もありますが、生命保険(死亡保険)の必要保障額は、家族構成、ご家族の年齢、職業、ご自宅の有無、お子さまの有無等、それぞれのご家族の状況によって、大きく変わります。
実際に必要な金額を算出し、定期保険で備えてみてはいかがでしょうか?

▼金額の算出はこちらのページをご参考にしてください▼
https://www.sbilife.co.jp/knowledge/shibouguide/base/index4.html

定期保険ならライフステージの変化に合わせて
必要な保障を必要な期間だけご準備いただくことが可能です!

※公益財団法人生命保険文化センター 2021年度 「生命保険に関する全国実態調査」

子どもの
教育費

必要な教育費は進路によって大きく異なります。例えば、幼稚園から大学まで私立に通った場合、教育費は2,000万円を超えることがあります。
また、医学系や理系の大学に進む場合は、さらに多くの費用が必要になることも!

例:幼稚園(3歳)~大学4年生までの19年間で必要な教育費
    ・全て国公立に通った場合:8,463,377円
    ・全て私立に通った場合:23,860,238円

クリック定期!Neoは定期保険なので子どもの教育費が必要な期間だけ
備えていただくことが可能です!

※【出典】幼稚園~高校:文部科学省 令和5年度子供の学習費調査 表1 学校種別学習費総額の推移
https://www.mext.go.jp/content/20241225-mxt_chousa01_000039333_1.pdf
大学:文部科学省「国公私立大学の授業料の推移」
https://www.mext.go.jp/content/20231226-mxt_sigakujo-000033159_4.pdf
上記を基に当社で算出した費用。

葬儀費用

万が一の際、残された家族がすぐに必要となるのは葬儀等の費用です。
SBI生命では「保険金支払即日サービス」をご用意しております。
お葬式の手配や諸手続きにもすぐご対応できるよう、FAXによるカンタンな手続きで、最短で請求日当日に、死亡保険金をお支払いすることが可能です。

▼サービスの詳細はこちらをご確認ください▼
https://www.sbilife.co.jp/customer/tetsuzuki/sokujitsu.html

▼ご葬儀費用等、死後の整理資金についてはこちらのページをご参考にしてください▼
https://www.sbilife.co.jp/products/term-click/guide/index2.html

クリック定期!Neoは、保険金額を少額の300万円から選ぶことができるので、
ご葬儀費用をご準備するまでの期間だけ定期保険で備えていただく事も可能です!

※保険金支払即日サービスは、無料オプションサービスであり、お客さまのご利用申請がない場合は、通常請求の取扱いとなります。通常請求の詳細については、「契約概要および重要事項のお知らせ(注意喚起情報)」「ご契約のしおり・約款」にてご確認ください。

ライフステージ別ご加入例

  • 01.ご夫婦共働き、パートナーのために
    最低限の備えはしたい方

    男性27歳

    保険金額 800万円
    毎月の保険料

    792

    女性27歳

    保険金額 800万円
    毎月の保険料

    616

    保険期間/保険料払込期間10年 特約なし 口座振替月払

    20代の男女
  • 02.第一子が生まれ、子供が独立するまで
    十分な保障を確保しておきたい方

    男性35歳

    保険金額 2,000万円
    毎月の保険料

    3,400

    女性35歳

    保険金額 2,000万円
    毎月の保険料

    2,500

    保険期間/保険料払込期間20年 特約なし 口座振替月払

    30代の男女
  • 03.定年退職まで、一定の保障を
    確保したい方

    男性45歳

    保険金額 1,000万円
    毎月の保険料

    3,870

    女性45歳

    保険金額 1,000万円
    毎月の保険料

    2,440

    保険期間/保険料払込期間65歳満了 特約なし 口座振替月払

    40代の男女

FPが解説!掛け捨ての死亡保険はネット申込みがおすすめの理由とは?

お申し込みの3ステップ

スマートフォンでも簡単! インターネットの申込画面にしたがって入力するだけで、
いつでもどこでもお申込みが可能。手間のかかる本人確認書類の提出は不要!
最短5分でお申込みが完了します。

  • 01.かんたん10秒お見積り

  • arrow
  • 02.お申込み入力

  • arrow
  • 03.お申込み完了

ご用意いただくもの

メール

ご本人のメールアドレス

クレジットカード

ご本人名義のクレジットカード
または金融機関口座

やっぱりネットでの申し込みは不安…でも大丈夫!

ネット申込みが不安な方も安心。
当社は電話対応にも実績があります。

お気軽にご相談ください!

HDI格付けベンチマーク

HDI格付けベンチマーク
クオリティ格付け「三つ星」を
2年連続で獲得!

電話お電話での
お問い合わせ

お客さまや専門家から高い評価を得ております。

  • オリコン(R)顧客満足度 FP評価 初の総合1位

    2025年 オリコン顧客満足度®調査 定期型生命保険(FP評価) 総合1位

    ※2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 定期型生命保険(FP評価)は、
    ファイナンシャルプランナー40名を対象に、株式会社oricon MEが実施した調査です。

  • 国内最大級の保険比較サイトで9年連続1位を獲得!

    保険市場「死亡保険ランキング」資料請求件数調べ(2016年1月1日〜2024年12月31日 保険市場調べ)
    リニューアル前の「クリック定期!」の実績と合算したものです。

\ 登録不要!性別と生年月日の入力だけ!/

お客さまの声

30代 男性

30代 男性

SBIという企業の信頼、ネットの情報と価格コムなどのランキング1位を参考に選ばせて頂きました。
30代 女性

30代 女性

ネット保険は窓口対応に不安があるイメージでしたが、検討時、商品内容に関する問い合わせにも丁寧に対応していただきました。
50代 男性

50代 男性

契約申し込みを検討しているときに、不明点がありサポートデスクの方に回答いただき、安心して申し込みができた。
30代 女性

30代 女性

住信SBIネット銀行やSBI証券を愛用しており、その中でSBI生命の存在を知りました。電話で問い合わせたのですが、丁寧に分かりやすく説明していただき大満足です。
30代 男性

30代 男性

お電話での対応がものすごく良く、自分のあったニーズを勧めてくれる。お客様の立場になってくれるので安心できた。
20代 女性

20代 女性

様々なネット保険と比較しましたが、最も安いのでこちらにしました。

よくあるご質問

よくあるご質問
  • Q.保険金はどんなときに支払われる?

    A.

    被保険者が保険期間中に死亡または所定の高度障害状態になったときに保険金をお支払いします。

    ※所定の高度障害状態とはどのような状態のこと?
    以下のような状態をいいます
    ・両眼の視力を全く永久に失ったもの
    ・言語またはそしゃくの機能を全く永久に失ったもの
    ・両上肢とも手関節以上で失ったかまたはその用を全く永久に失ったもの、等
    詳しくは「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。

  • Q.「定期」と「終身」の違いは?

    A.

    保障される期間の違いであり、「定期」はある一定期間の保障、「終身」は一生涯の保障となります。クリック定期!Neoは「定期」死亡保険で、保険期間を年数または年齢で設定できるので、必要な期間だけ保障を確保したい人におすすめです。

  • Q.年満了、歳満了?
    保険期間の選び方は?

    A.

    ライフスタイルや保障のニーズに応じて、年満了か歳満了のどちらを選ぶか検討しましょう。
    例えば、「保険料はなるべく抑えて、ライフステージ毎に見直したい」という方には、保険期間を年数で定める更新タイプの年満了が、「長期間保障が必要で、保険料は一定がいい」という方には歳満了がおすすめです。

       
    年満了 歳満了
    10年・15年・20年・25年・30年から選択可能 55年・60年・65年・70年・75年・80年から選択可能
    満期を迎えると自動的に更新され、保障が継続されます。 歳満了は更新がありません。

\ 登録不要!性別と生年月日の入力だけ!/

新規ご契約キャンペーン

対象者
キャンペーン期間中に、インターネットで、インターネット申込専用定期保険「クリック定期!Neo」、終身医療保険「SBI生命の終身医療保険Neo」または就業不能保険「働く人のたより」を、新規でお申込みいただき、ご契約が成立された方
プレゼント賞品
ハーゲンダッツ各種いずれか1点(税込351円)引換券
キャンペーン期間
2025年4月1日(火)~ 2025年9月30日 (火)
プレゼント発送
ご契約が成立された月の翌々月末までに配信予定。キャンペーン条件が適用となるお客さまのご契約時にご登録いただいた携帯電話番号を宛先として、SMS(ショートメッセージサービス)でギフト券をお送りいたします。
ご注意事項
  • ・賞品はファミリーマートで引換可能です。
  • ・軽減税率対象商品は、イートイン利用時は標準税率(10%)が適用されます。 この場合、引換券は税率8%販売価格相当額の値引券となり、差額をお支払いいただきます。
  • ・お引換えにはスマートフォンが必要です。
  • ・お1人様1回限りの交換とさせていただきます。
  • ・転売や換金は出来ません。
  • ・偽造・転売などの不正行為があった場合、クーポンは無効となります。
  • ・クーポンをお受取りになられましたら、クーポン画面に表示されている店舗ご利用期限や注意事項等をご確認ください。
  • ・クーポンは株式会社エムディーピーのサイトへリンクします。
  • ・クーポン取得に関する通信費はお客さまのご負担になります。
  • ・ご契約後、契約を取り消しされたり、キャンペーン期間中に解約された場合は本キャンペーンの対象になりませんのでご注意ください。
  • ※不正な行為でお手続きをされた場合などは、本キャンペーンの対象外とさせていただきます。
  • ※プレゼントの交換・換金・返品等はいたしかねます。
  • ※商品が変更になる可能性がございます。
  • ※価格は予告なく変更になる場合がございます。
  • ※本キャンペーンは予告なく変更・中止する場合がございます。
  • ※キャンペーン内容は変更する場合があります。当社が実施する他キャンペーンと同一のお申込みについて、重複しての適用はありません。